森フォニーブログ
森フォニー開催の詳細や開催の様子などをブログで綴っていきます
☆皆さま、こんにちは〜☆
今日はもう31日。
夏休みの終わりの日、という感じがしていましたが、
近頃は、早めに夏休みが終わるんですね!
都内の学校の中には25日の月曜日だったところもあるとか。
宿題終わったんですかねぇ。
今年も「わたしの昭島風景画展」では
昭島市の小学3年生の皆さまの作品をいちょう並木に展示します♪
今年は昭島市が市制60周年の記念年ですので、
テーマは「未来の昭島 予想スケッチ」です。
昨年までは未来と合わせて、現在の昭島で好きな場所も描いて頂いていたのですが
記念イヤーの2014年、子どもたちに思いっきり想像の翼を広げて頂きます♪
どんな作品に出会えるか、楽しみです♪
今年は、ご後援頂いています
昭和の森芸術文化振興会の皆さまによる、厳正な審査によって
最優秀作品1作品、優秀作品2作品、佳作作品2作品が選ばれます。
ぜひいちょう並木で受賞作品をご鑑賞くださいね!
昨年はご来場の皆さまによります投票で受賞作品が決まりました。
その一部をご紹介します^^
<未来予想スケッチ>
<好きな昭島の風景>
観音山フルーツガーデンさんの晩夏
ブログ|2014年8月27日
急に涼しくなりましたね!
つい数日前には35度とか言ってたのに。
風邪、ひかないようにしてくださいね!
今年から「森の中の音楽会」にもご協賛頂いている
観音山フルーツガーデンさん。
柑橘類などを中心に数多くの超減農薬フルーツを栽培されています。
レモンだって、お子様も皮ごとかじれるほどに安心安全です!
森フォニーのいちょう並木でも季節のフルーツや
びっくり濃厚なジュースなどに出会えちゃいますよ^^
そんな観音山フルーツガーデンさんの
あったかスタッフの方々から、
トロトロのあまあまな、熟れに熟れた
いちじくちゃんがたっくさん届きました〜!!
フルーツ大好きの森フォP、
早速、1つ……、2つ頂きました!!!
おいっしい!!
キャーキャー!!
ほんとに、トロトロのあまあま!!
あぁ、幸せ。
たくさんの安心安全で美味しいフルーツ
ぜひ観音山フルーツガーデンさんのHPから
お好みのもの、見つけちゃってくださいね♪
不老長寿のくだもの、いちじくちゃんも、もちろんご購入頂けますよ♪
観音山フルーツガーデンhttp://kannonyama.com
盛田甲州ワイナリー<シャンモリワイン>さんの夏
ブログ|2014年8月22日
今日も暑いですね……その上、豪雨。
これ以上の災害がないことを祈ってます。
東京でも、連日35度。
暑さで有名な地域もありますが、何と言っても、今年は山梨県。
2月に信玄公に大雪が積もったと思ったら、今度は超猛暑。
ぶどうの出来はどうだろう。
そんなことを思っていましたら……
盛田甲州ワイナリー<シャンモリワイン>さんから近況が!
今年のワインの仕込みが始まったり http://www.chanmoris.co.jp/2337
最も早い新酒は、すでにリリースされている! http://www.chanmoris.co.jp/3113
にごり……美味しそう。
現在、数々の美味しいワインを醸造中、とのこと。
出来上がるのが楽しみですね!
今年の森フォニー「森の中の音楽会」もワンドリンクつき。
シャンモリワインを味わいながら、音楽会をお楽しみ頂けます♪
どのワインにしようかな。
今年も、ご担当者さまと音楽会にぴったりのワインを選びたいと思います。
シャンモリワインは、通信販売でもご購入いただけます!
盛田甲州ワイナリー<シャンモリワイン>のホームページから、
ご自分好みの美味しいワインを探してみてくださいね。
いつもブログを読んでくださっている
『ひらちゃん』さん!
美味しいワイン、ぜひ。
盛田甲州ワイナリー<シャンモリワイン>http://www.chanmoris.co.jp
ポスター&チラシ 製作中!
ブログ|2014年8月20日
☆皆さま、こんにちは〜☆
あっという間に8月も残すところ、あと10日ほど。
夏休み、楽しんでますか?
宿題は終わりましたか?
森フォPの夏の宿題の1つは、
森フォニーのポスターとチラシを作ること!
もう少しでデザインが出来上がりますよ〜^-^
ホームページのTOPページにも登場している
ステキなイラスト、ご覧頂きましたか?
この「昭島 昭和の森の森フォニー」のために
これからの活躍が大期待されるアーティスト
藤井貴子さんに描いて頂いた作品です!!!
気持ちが楽しくなる、かっわいい作品ですよね!
森フォニー専属にしたいくらいなんですけど
きっと、これからどんっどんビッグになっていくんだろうな〜
そんな藤井貴子さんのキュートなイラストが
ポスターやチラシにも、かわいさプラスしてます♪
お楽しみに〜♪♪
音楽あり♪ 絵画展あり♪ マルシェあり♪
今年の森フォニーは今まで以上の
「ハッピー」と「楽しい」と「元気」をお届けします!
LIVE! 4DK@JIROKICHI
ブログ|2014年8月14日
皆さま、ハート、アツくしてますか?
森フォP、最強にハート、アツくしてきました!
アツイのは気温だけで勘弁してよ、そう思われたあなた!
ライブ行ってみて下さい!
アドレナリンが出ると、外の暑さ、感じなくなる気が……(笑)
昨夜は、大好評の昭和館【北の森】で開催する森の音楽会の
音楽監督 久米大作さんのライブに行ってきました!!
「4DK」ライブ!
メンバーは、久米大作key 和田アキラg バカボン鈴木b 佐野康夫dr
かっこいいっ!
鳥肌するかっこよさです!
超絶技巧で繰り広げられるフュージョンに身をひたしてる感覚で、
大人の仲間入りが出来たような……それはもう、最高です。
ぜひ、ぜひぜひ、一度ライブで、生で、感じて下さい!
今後のライブのお知らせは
久米大作さんのホームページでチェックしてみてください♪
このサイトの「森の音楽会」ページにて久米さんをご紹介しています。
そちらからどうぞ!
☆皆さま、こんにちは〜☆
昨夜は少し涼しくて、良く眠れた方も多いのでは??
森フォP、昨日はモリタウンにて
チーフスタッフのレディたちと打合せしてきました!
7/31にリニューアルした飲食店街、もう行かれましたか??
とってもキレイになって、そして美味しそうなお店がいっぱい♪
昨日もたくさんの人でにぎわっていました♪
そんな飲食店街を眺めながら……
「ステキ!」
「はやく10月にならないかな!」
森フォニーのイベント内容に、スタッフたちも興奮……
彼女たちはまだホームページにアップされていない情報を知ったのです♪
アップをお楽しみに!
昼間はまだまだ残暑厳しい毎日です。
飲食店街を彩っていたお花を残暑お見舞い代わりに。